うん、でも、ロキノン系に魅力を感じない(笑)
ブラフマンとか映像で見てる分には格好良いんだけど、曲とかも好みじゃないし
こんな雰囲気が好きなんだろうなぁ私って感じなんだわ。
でも、フリが嫌いだから私にとってディスパが凄く居心地が良いのかもしれない。
なんかね、あのフリを強要することで無理に一体感出そうとしてるのが嫌。
むしろ、フリをしていないからって文句言うファンが嫌(…)
別に、フリをするアーティストを否定してる訳じゃないです。
私は、フリがコテコテにあるアーティストのライブは好きじゃないから、
私が行っても楽しめないんだろうな、と思っているだけです。
まぁ、でもフリって言っても、神歌みたいに完全にネタに走られたら
ゲラゲラ笑いながら大喜びでパンパンと手を叩いてあげますわ。
試験のお勉強中。
解析の先生が優しくて良いわー。
で、明日は1コマ目の物理が休講と聞いてかなりウキウキ。
8時まで寝てられる(笑)
でも、早めに学校に行って図書館で勉強するのも良いなぁなんて思ったり。
そういえば、私も多分かこやさんが言われていたサイトと同じサイトだと思うんですが
そこで、AXのDVDが8月に発売されるって言うのを見ました。
うーん、早く発売されてほしいもんだ。
だって、だって…萌えが足りない…!!
ぜろにゃんが足りない…!!(黙れ)
でも8月って言うソースがどこにもないからなぁ。
まだ萌えを渇望し続けなければならないのかorz
L'Arcさんの新曲の『My Heart Draws A Dream』だったっけ?
かなり素敵な曲ですね。
CMでサビだけ流れているのを聴いて「ふーん」としか思っていなかったんですが
今日、全部聞く機会があって、これは素晴らしい!!と思った。
友達の話を聞いていて「え…」と思うことがあった。
友達には、付き合ってないけど、でも友達では無いって関係の男の人がいて。
で、その先輩と付き合っても無いのに色々あって。明らかに、その男、手が早いのよ。
あの子もあの子で凄く天然だから何にでもフラフラ付いていっちゃうような子だし。
しかも、そのサークルの全員集合の写真を見せてもらったんだけど。
お世辞抜きにして、友達がそのサークルにいる女の子の中で一番可愛いんだわ。
普通に浮いてしまうくらいの勢いで。
友達に、そのサークルでの話を聴いていると
どうやら、友達に色々絡んでくるのはその先輩だけじゃなく他にも4人くらい男がいるらしい。
(可愛いから、皆、狙ってるんだろうとすぐに予測できるけど)
でも、友達に絡んでくる男の中で一番年上で権力持ってるのは、上で言ってる先輩なのね。
だから、他の男は逆らえずに場を譲って今の状態になってるみたい。
友達はその先輩のことを「凄く優しいから大好き」って言ってる。
確かに、友達に対する彼の発言は凄く優しいと思った。(友達に聞いた話)
その先輩を見たことあるんだけど、確かに格好良かった。
それで、誰もが羨ましがる高学歴の持ち主。
…でもね、それらと行動が反比例しているというか。
友達はそれに目が眩んで何にも分かってないっぽいけど。
私らの周りでは「ちょっと、あの男危ないよねぇ」って話になってる。
まぁ、本当に危ないのかどうかは知らないけれど。
あの子が傷つくようなことが無ければそれで良いんだけどね。
今は幸せそうだから放っておいてあげるのが一番なのかな…。
私がWithin Temptationにハマったきっかけの曲。
これは本当に泣ける。
シャロンの歌声も凄く綺麗だけど、曲も綺麗。
サビの最後の『Your Silent Whispers,Silent Tears.』はかなり素敵。
PVも幻想的で、なかなか歌詞に添ってるし。
良いなぁ、大好きだなぁ、このバンド。
この曲、ライブで聴けて本当に良かった。
私、某様(私にとってカリスマ的な方です)のmixiのコメントにも書いたんですが
かりゅうさんの、ぜろくんに対する度が過ぎるオイタへのお仕置きは
鞭打ち50発あたりで良いかなと思ってしまいました。
もちろん、ヤツはぜろくんに鞭打ちされると喜ぶこと確実なんで
お仕置き執行人はもちろん、ひずみさまです。
執行人がひずみさまになった瞬間にお仕置き通り越して
『拷問』になりそうな気がしないでもないけど。
死なない程度に殴られれば良いと思うよ、かりゅうさん。
さて、今日は大学が色々と最低で…
学務課のヤツらは何を考えてるんだ、って話で。
でもね、まこさま、凄くすめたんに癒されたのー!!(キモい)
なんかもう、すめたん筆頭の須賀数子は強すぎて太刀打ちできないけど
その訳の分からない強さが、まこさまはめちゃめちゃ好きです(笑)
『盲目とネタを反復横とびしてる』は名言だと思う。
数子楽しいわー、超楽しいわー。
うちらとは違う次元のネタで大活躍しすぎだわ、ほほほ。
デートDVDの須賀さんのセリフだけじゃなく、テロップのセリフまで言えるのは最強(笑)
すめたん、また面白い話聞かせて(笑)
地震って怖いなぁって本当に思います。
新潟で大きな地震があって…新潟って1年くらい前にも大きな地震があったよね?
私の地元は思い切り活断層が走っているところでいつ大地震が起こっても仕方が無い所なので
地震があったんだフーン、なんて人事に思っていられません。
震源地に住んでいた訳じゃないけれど、阪神大震災も経験したし。
まぁ、地震大国日本に住んでいる時点で人事では無いですが。
私、今は専攻が違うけれど
将来必ず地学を勉強しようと心に決めている人間なので
きっと地学を扱う時には、自然災害の防ぎ方なんかにも手を出すんだろうな。
でも、地震はいくら科学の力が発達しても予測できないものだ、とも聞きました。
だから常に防災の準備をしておく必要があるのかもしれないですね。
話は変わりますが、私、物理の存在が凄く羨ましいんですよね(は?)
物理ってどこに行っても物凄く密接に関係しているというか。
数学だって化学だって天文学だって地学だって…様々な分野で『物理』と言うものが関わっていて。
宇宙のことを調べるのは天文学だけじゃないんですよ。
物理学の中に『宇宙物理学』って言う分野があるんですよ。
なんか美味しい所取りな物理が羨ましい…!!
って色々言うんだったら物理専攻にすれば良かったじゃないか!!って言われそうですが(…)
まぁ、でもこう言えるのは、科学ってやっぱり元を辿れば一つだったんだな、ということです。
でも生物と物理って繋がってんのかな?どうなんだろう。
私としては、お姫様が一番しっくりくるというか、お姫様としか考えられないんだけどな。
・年上?タメ?年下?
余裕で年上w
・どんな人?
にゃんこさまにゃんこさまにゃんこさまにゃんこさまにゃんこさまn(ry
とにかくね、可愛いのもう超可愛いの。愛される為に生まれてきたような子なの。
猫大好きで、自分のこと「ロシアン・ブルー」とか言っちゃう子なの。
でも私、実際ロシアン・ブルーだと思ってる。私の永遠のマイブームはロシアン・ブルー(黙れ)
・良いところは?
可愛いところ。
ライブで煽り上手でオネダリ上手なところ。
姫の可愛い笑顔で「飛んで!!」なんて言われたらマサイ族のごとく飛ぶっての。
あとは、何気に好青年な所。低音ボイスが素敵な所。
って言うか全部。
・好きな身体の部分ゎ?
太もm(ry
って言うか全身が愛しい(病気)
・好きな仕草ゎ?
猫が顔を洗うポーズ。
手の甲で無意識におでこを掻くのとかやめてください、おっさん萌え死にますorz
・一緒に行きたい場所ゎ?
温泉行きたいんでしょ、ぜろにゃんwww
・して欲しい事ゎ?
膝枕wwwww
・何がしたい?
あれ、時代劇の着物の帯をクルクルするやつ。
「あ~れ~」ってのがやりたい。
あ、もちろん、私が帯を引っ張る役ね。当たり前。
・より一層素敵に見える時ゎ?
真面目に答えたらライブ中。
・一言でどうぞ
ぜろにゃん、これ以上可愛くなったら大変です。
もうちょっと考えて可愛くなりましょう。
次に回す人と王子様をご指名下さい。
やりたい人は、自分の好きな麺の名前入れてやってくださいな。
ディスパさんってイベントでのセットリストの組み方が下手って言うか。
物凄く魅力のあるバンドなのに、それをイベントで発揮出来てないよね。
『Closer to ideal』って言う凄い良い曲あるのに、それを披露しなくてどうすんのー。
『MIRROR』のアルバムの中から曲を絞ったとしても、
この曲は外せんだろう(と勝手に私は思っている)
しかし、悲しいかな初期の曲になるにつれて、ファンって馬鹿みたいに盛りあがるもんなんだよね(笑)
Janneも盛り上げるのに、城ホールのライブで過去の曲を沢山やったのは
本当に良い選曲だったと思うよ、私は。
まぁ、イベントは盛り上げたもん勝ちだろうし、
盛りあがったらそれに比例して新規ってつくもんだと思うから。
昨日のライブの感想をmixiの色んな人の日記で見てみると
「ディスパ初めてだけど楽しかったー」って人が多くて、ちょっと救われた。
でもディスパはもっと魅力的なバンドだからね。
これからももっともっとファンが増えてくれることを心から願います。
私、Janne Da ArcにしてもD'espiarsRayにしてもWithin Temptationにしても
自分が好きになったバンドには物凄く誇りを持ってるから
だから全力で応援したいなって思うし、
好きになったバンドには物凄く良い光景を見てもらいたいと思ってる。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最高だったよ、D'espairsRay。
青春まるごとありがとう。
大好きだったよ、ZEROにゃん。