忍者ブログ
D'espairsRay大好きなZEROマニアでした。え?今は何だって?すいません、ただのオタクです。オタク日記です、あはははは。Web拍手にてコメントお待ちしています☆
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいバイトどうしようかな…。
面接行ってきたんだけど、化粧しちゃダメなんだよねwww
私、化粧しなかったらリアルに眉毛無いんですけどwww
眉毛無いだけじゃなくてリアルに顔がショボいwww
薄いからね、まずスッピンを見られた時は「いつもより元気無さそう」って言われる。
しかも、デパ地下な辺り、店の研修だけじゃなくデパートの研修も受けなきゃいけないし
しかも定期的にデパートでの接客についての筆記試験があるらしい…。
うーん…デパートの研修だけで一か月潰れるとか言われたし、
ってことは店に立てるのは一ヶ月後ってことで…。
しかも学祭の準備で忙しい時に土日出勤してくれって言われて…
せめて学祭終わってからにしてくださいって言ってるのに聞いてなかったし…
断ろうかなー。
やっぱり普通の飲食店や居酒屋で働くのが無難かな、私にはorz



297675299_32.jpg今日は学校で、友達とガンダム00の話で盛り上がってきました。
昨日見てて思ったんだけど、
私、相当ロックオンに惚れたねwww
だって初回からバズーカぶっ放すんだよwww
格好良すぎて死ぬwww




かりゅうさん、スパが好きらしいですね。
全然想像がつきません。
むしろ彼はスパが嫌いそうです。
いや、スパが一番嫌いそうなのはひずみさんっぽいな。
とりあえずディスパの中で一番スパが似合うのはにゃんこです。
泡風呂とか大喜びで入りそうです。
SHOXXのコラムで、お風呂にアヒルを浮かべて遊ぶ、なんて書いていて
萌え過ぎて本格的に死にかかったことがあります。にゃんことあひる……!!

ひずみさんはタオルを引きちぎるような物凄い勢いで背中洗えば良いと思います。
つかささんは男らしく水風呂(寒い寒い)
かりゅうさんは……誰か私にネタをくださいwww
PR

そういえばディスパさん、追加公演決まりましたね。
別に行かないから関係ないですが(笑)

それよりも何よりも大阪MUSEって会場がどうも好きになれない私です。
キャパは一応350だけど、ステージ低いし見にくい見にくい。
最近BIG CATやHatchって言う大きいライブハウスにしか行ってないし
どちらのライブハウスもステージが高くて見やすいから
MUSEの感覚に引き戻されたら確実に「…」ってなるんだろうなぁ。



とにかく大阪はライブハウスが少なすぎるんだよ。
MUSEキャパ以下の会場はそこそこあるけれど、そこから大きくなると一気に減る。
江坂MUSEはキャパ400あるけど、何故かあのライブハウスは
「大阪MUSEへの登竜門」的な感じになってて、有名どころはライブしなかったり。
クアトロは600だっけな?よく知らない。
でもクアトロは「洋楽アーティストのライブハウス」って感じになってるし
あんまりヴィジュアル系のバンドはライブをしない会場だよね。

BIG CATが850らしいけど、BIG CATの上が今のところなんばHatch。
そしてなんばHatchのキャパは1800www
1000人の幅はデカ過ぎるだろう、って話です。
「ON AIR OSAKA」って言うキャパが1000のライブハウスがあったんだけど
4年ほど前に潰れちゃって、お陰でBIG CATとHatchの中間部分が空洞状態。


今回のディスパのBIG CATの埋まり具合を見ていると、
もう少し大きいキャパに挑戦してみても大丈夫なんじゃないかな?って思ったんだけど
BIG CATの上がキャパ1800はさすがにキツ過ぎるwww
って言うか、それでライブやったらアホ過ぎるwww
でもいつかHatchを埋められるくらいになると良いね、ディスパさん。

アンケート結果
コメント数:1件
総投票数:13件
いつも楽しく読んでいます。 - 5 投票 -

日参してます。 - 5 投票 -

常連の座を狙っています。 - 2 投票 -

時々来てるよ。 - 1 投票 -

暇潰しとして活用。 - 0 投票 -

もっとネタに走れ。 - 0 投票 -

ちょっとつまらないな。 - 0 投票 -

まこさま、キモいー。 - 0 投票 -

全然面白く無い。 - 0 投票 -

その他。 - 0 投票 -



アンケート閉め切りました。
皆さん、色々と投票していただいて本当にありがとうございます!!
そして嬉しい結果になってくれて本当に感謝感激です。
すめたん、コメント残してくれてありがとう(笑)
まこさまは常連様大歓迎なんで(何この宣伝)

これからも頑張ってブログ続けていきたいと思います。



高校の友達からメールがあって
「大阪市立大学と大阪府立大の学祭に連れて行って」とのこと。
大阪府大って………行き方覚えてない、あは(笑)
府大にいる友達にメールして行き方を聞こう。
府大に行ったのは確か高校一年生の時だったような気がするな…
食堂が凄く汚くてびっくりした(これ見てくれてる人で府大の人いたらごめんなさい苦笑)
でも国公立の大学は私立の大学に比べると断然汚いわな。

さて。レポートがもうちょっとで大体完成しそうです。
早く終わらせたいー!!!


冬の寒さに凍えて、布団の中で丸くなっている
子猫のようなぜろにゃんを思い浮かべて萌えまくりつつ
全力でレポートしあげてしまいたいと思います。

私、ぜろにゃんは夏よりも冬が似合うと思うの。
小さい雪だるま作って遊んでくれたら、もう言うことない。
ニットのモコモコ帽子かぶせてあげたい。
今の髪型にニットの帽子は凄く似合うと思うんだ。

9月7日(金)

 番組後にスタッフの一人と、ヴィジュアル系バンドの進化と変貌について話をした。ヴィジュアル系はマニアックで特殊なジャンルだから、最初につくファンはそのマニアックな部分を好む。徐々に人気が出て、メジャー進出ともなれば、もっとたくさんの人に受け入れられる必要が出て来るから、マニアックな要素を少しずつ減らして、ヴィジュアル系ファンでない人にも応援してもらえるバンドにシフトしていく。そのシフトチェンジが難しい、という話。これは過去にも語り尽くされた永遠の命題である。
 見ていて辛いのは、ヴィジュアル系ファンの間での人気が頭打ちになったところで、一般層を取り込むためにマニアックさを排除し、そのせいで昔からのファンにも愛想を尽かされ、失墜していくバンドである。昔の人気曲をライブで封印する、女装のメンバーがそれをやめる、統一されていた衣裳のコンセプトを捨てる、といった具合に「普通のポップロックバンド」への脱皮をはかり、ファンの失望を買うパターン。もともとファンはそのマニアックな個性が好きなのだから、その個性を失ったら魅力が半減するのも当然だ。ヴィジュアル系で人気が低迷したからと路線を変えて、成功したバンドは過去にいない。ヴィジュアル系からの脱皮に成功して一般層に受け入れられるのは例外なく、このシーンを制した大物バンド達である。
 そう考えると、バンドを結成して最初に打ち出すコンセプトってすごく重要だと思う。そのコンセプトで少し人気が出始めたら、それはもう解散する時までつきまとうのだから。最近はアイドルみたいなキュートなヴィジュアルのバンドが多いけれど、先々のことを考えると少々不安になったりして。

www.roxite.jp/essay.html





浅井さんのブログから抜粋してきた。
物凄く頷けた内容だったから。
まぁ…私、可愛い感じのV系を否定する気は全く無いし
むしろ中途半端にコテを気取ってるバンドに比べるとそんなのの方が
若気の至りともいえる勢いが感じられて好きなんですが…
でも、本当に若気の至りだけで終わるっていうリスクも充分付きまとうよなぁって。

だって、10代後半や20代前半だと許されるピン毛も、顎引き上目遣いな写真も
さすがに30超えたら出来ないよなぁ、なんて思ってしまう。

やっぱり「年齢」がバンド活動の範囲を制限してしまうヴィジュアル系の分野では
バンド名やメンバー名、コンセプトや衣装、全てにおいて気を使うべきなのかもね。
(特に長くバンドを続けたいという意思があるのならば)

 




色々見ていたらめちゃめちゃ面白かった。
1つ目のコードギアスのMADは神過ぎた。あれは職人技だ。
2つ目のヴィジュアル系Verの絶望ビリーは、ボーカル3人分を一人でこなす技に爆笑w

しかし、絶望ビリーのPVに登場していたバンドって実在してたんですねw
(8月で解散したみたいだけどwww)
しかも、本来はオサレ系らしいwwwへーwww
昨日、サークルの立て看板作ってました。
8畳の大きさの立て看板作りはなかなかしんどい!!
でも、良いデザインが出来上がったし、素敵なのになるんじゃないかな?

昨日、京大で色んなアーティストがライブをしに来ていて。
おかげで看板作りに行くのにも「ここから先はアーティストさん以外は立ち入り禁止です」
とか言われて止められるし。
結局は通してくれたけど、アーティスト気取りすれば良かったかな、この際(笑)

で、一畳のベニヤ板を運ぶのに苦労していると明らかに今日ライブするんであろう
バンドマンっぽい怖いおじさんに
「ベニヤ板の上と下を持って肩に担ぐようにすれば楽だよ」
っと急に声をかけられて驚きました。
いやぁ、見た目超怖かったのに良い人だった、感激


朝の9時半から作業し始めて、5時半には終わったんだけどそれから10時くらいまで
ずっと大学で遊んでた(笑)
明日ディスパなのに体力持つかな、とか色々思いながらも皆で喋ったり
マリオカートしたりしてると楽しくて(サークル棟にあるファミコンでw)


でも、今日、全力でディスパ楽しんでこよう!!
なんか…ブログのひずみさんが色々と有り得無くて面白いです。
ゴツゴツイボイボ……
イボイボの革と言えば、私はダチョウしか思い浮かびません。
ルーひずみ、最近ちょっとフレンドリー感出し過ぎて暴走しかけか?

しかし、ひずみさん「ェイ革」って書いているように見えたのは私だけなんですかね?
思わず『何が、イェイだよ、ひずみめ』とか思ってしまったとか、キャー。



最近スカートが欲しくて仕方がないです。
あのね、フワっと広がった感じのスカートが欲しい。
ニーソが履けるくらいの長さのスカートが欲しい。
明日ちょっと見に行ってみよう。

私、前まで好きだった人が「地味な女の子が好きだから」ってことで
一生懸命押さえてたけど、やっぱり無理なことに気付いた。
だからこれからは自分の好きな格好することにした。
自分の好きな格好して、それを受け入れてくれるほど要領の大きい人じゃなきゃダメだわ。
だって、私、蒼井優みたいになれるわけないもん。
派手なの好きだもん、可愛いの好きだもん、えびちゃん可愛いもん。
本気ムカつく。
あぁ、そうですか。そんなにお母さんの方が良いんですかwww
もう知らん、私、絶対にいつかアイツ見返してやるわ。
だから今日からガリ勉になるw(結構本気)
何もかも負けたくないもん。
私、絶対に勝ち組人生を生き抜いてやる。
好きだった気持ちがここまで憎しみに変わるのも初めてだわ、あははwww

大学院アンケートで、「他大学の大学院に進学」にアホほど丸をつけた私は
どれだけ自分の大学が嫌いなんだって話ですね、ほほほ。
だって今の大学、友達以外全然好きじゃないんで(開き直り)早く卒業したい。

最近、私生活で嫌なこと多過ぎてネタに走れん。ごめんなさいorz



さて。今日で夏休み終了。学祭の準備で大変。

つかささんのソバの写真が非常にまずそうですw
店の前に置いてる、蝋で出来たソバみたいに見えます。
蝋と言えば、SM。SMと言えばひずみさん。
そう言えば、つかささんとひずみさんだけでitv出た時、ひずみさん暴走してましたよねw


って言うか、かこやさんにメール返していないことに今気付いた!!!!
本気ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいorzorzorzorzorz
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Web拍手
このブログや管理人に対する、ご意見・感想などお気軽にどうぞ。
プロフィール
HN:
まこさま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/05/12
職業:
大学生
自己紹介:
D'espairsRayが本当にバンギャル人生最後の砦になってしまった人。
最高だったよ、D'espairsRay。
青春まるごとありがとう。
大好きだったよ、ZEROにゃん。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[09/01 ゆか]
[06/20 ganesa]
[06/19 まこさま]
[06/19 たか]
[06/17 まこさま]

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)『人生山あり谷あり』バージョンアップ計画。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]