忍者ブログ
D'espairsRay大好きなZEROマニアでした。え?今は何だって?すいません、ただのオタクです。オタク日記です、あはははは。Web拍手にてコメントお待ちしています☆
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は京都府南部に警報が出てるってことで
授業が1コマ目だけあって、あとは全面休講になりましたー。
まぁ1コマ目の物理の時間にレポートの課題発表があったから、
大学には行かなきゃいけなかったんだけど、1コマ目だけしか授業無いとか本気でダルい。
仕方がないから、友達らとご飯食べてそこから解散。
以前からHMVに行きたかったからHMVに行ってきました。


で、前から買おうと思っていたKAMELOTの『Ghost Opera』
凄く微妙な感じで正直ちょっと後悔したorz
完成度や、音に対する手の込みようなんかには物凄く感動するんだけど
キラーチューンが一曲も無い(白目)
物凄く流れていく雰囲気。聴き込めていないからかな(汗)
今、3周目なんですが…『The Black Halo』や『EPICA』が良すぎたのかな…。
まぁ、無事、脱メロスピしたなぁって感じはあります。ストリングスも凄く上手く盛り込んでるし。
しかし個性的にし過ぎた感も否めない。うーん…。

カーンの歌い方って、あ様の歌い方とリンクするところがあるんですよね。
物凄く感情こめて歌いあげるんだけど、なんかね、飽きがくる歌声。
例えばHIZUMIさんなんかの歌声って感情こめてる部分もあるのかもしれないけれど
それよりもHIZUMIさんの場合は『歌声=音楽または楽器』と言う感じで。
……言いたいこと分かってくれる人、いるんだろうか(苦笑)
歌声も曲の一部と化してしまっていて、歌声だけで独立することは絶対に有り得ないって感じ。
カーンにしてもあ様にしても、ボーカリストとしては凄く良いんだけど
バンド単位になった時にどうしても浮き出してしまうところがあるなぁと言う感じ。
また、その歌声故に曲が似たりよったりに聴こえたりしてしまうんだよね。

こんなんだったらFoo Fighters買うんだった、もう馬鹿!!←八つ当たり



そうだそうだ。ロリヰタさんの『ジェノセンス』も買いましたよー。
PV見ると、ワイマラナーが出ていて、実家のナウシカちゃんそっくりで実家に帰りたくなりました。
↑何にホームシック起こしてるんだ。

私としては、『黎明』の方が聴きやすくて好きかな?
ロリヰタさんは、まだまだだなぁって感じる部分も多いけれど、
その分これからに期待出来る部分が多いから今後どんな風に成長してくるのかが楽しみ。
今流行りのダウンチューニングで、とりあえずゴリゴリにしとけって言う感じじゃないのがかなり好印象。
PR

かこやさんがブログに貼られていたのを拝借してきました。良かったのだろうか?(汗)
勝手に持ち出してすみません。あまりにも面白かったもんで(白目)

jp.youtube.com/watch

初っ端から爆笑したし。
彼ほどアグレッシブなギタリスト見たこと無いwww
って言うか、ジャンヌのyouちゃん見た後にこれ見たら、何が起こったんだって話だわなwww

かりゅうさんって、エヴァンゲリオン初号機に似てるな、と思った(また訳の分からんことを)
リュークよりもエヴァ初号機だと思うんだ、私は。
ほら、よく初号機って暴走するし。これからかりゅうさんのこと、『初号機』って呼ぼうかな(待て)
いや、しかし、いくら初号機でもこれはどう見ても、
コロッケの「ロボットの五木ひろし」のモノマネだな。
こんなかりゅうさんの動き見せられたら、今度から上手もしきりに気にしなきゃいけなくなってしまう!!




で、オフィの百聞が更新されてたーvV
ぜろにゃん可愛いぜろにゃん可愛いぜろにゃん可愛いぜろにゃん可愛い!!(分かったから)
やだー、シマウマくん見つめてチョコンと座るとか犯罪よ、おっさんハァハァしちゃう(黙れ)
ポカリスウェットのペットボトルに抱きついているシマウマくんを引っぺがして
ぜろくんの腕に抱きつかせたいわハァハァ、絶対可愛いわハァハァ。
かりゅうさんもね、時々イケメンなんだけどね、もはやつかささんには勝てないな、と悟った。
私は悟った(…)
つかささんがディスパで一番イケメンです。バンザーイ!!

ん?ひずみさん…?
ひずみさんは番長で良いと思うよ(関係ない)

070711_2125~01.jpgキモいのを製作中。
すめたんを超えるキモさを目指しているけれど
すめたんのレベルが高すぎて超えられそうにないです。
うーん……とりあえず、でっかくてキモいかりゅうさんは貼ってみた(…)

…本気で初対面の男の子に見せられないプリクラ帳だ。
と言うか、彼氏ってのは趣味が合わなきゃ絶対に続かないと思うんだ。
好きなものも嫌いなものも合わないって人とは
仲良く出来るのは最初のうちだけだよ。

だから、私の彼氏になる人は
このキモさについてこれる(ついてこなくても良いけど見て見ぬフリが出来る)人じゃないとダメ
↑結局これが言いたかった(笑)
yasuさんね、色々あるみたいですね。話を聞いていると。
なんだか益々yasuのことが嫌いになってきたよ。
あの人がソロ活動で求めてたってことって何なんだろう。
FOOL'Sのインタビュー読んでも、その場しのぎな発言ばっかりで活休の理由が全く理解できないし
写真集出すとかふざけたこと言ってるし、
今回のフリーライブのことでもめちゃめちゃモメてるみたいで。

Janne Da Arcが復活すれば良いんだけどな。
それまではyasuの姿なんか見たくないわ、ほんとに。





話は変わって…
私、渦のラジオ、2週分聞き逃していたんですよ!!
でね、聴き逃してた分聴いてきた!!


ぜ「ちょっと泣きそうでしたね」
か「嬉ションした?(笑)尻尾振らないとvV」

軽くセクハラしてる人間が約一名いましたね。
嬉ションって…!!女の子に何を言うかこいつは!!(…)
しかも、犬はお前だ。ぜろくんはにゃんこだ!!(必死)


あ、かりゅうさんの腕がひずみさんの顎にクリティカルアッパーしたって言う話は普通に面白かったよ。
「しょぼぼぼぼ~ん」って言ってるひずみさんはどうかと思ったけど。
ぜろくんが喜んで「DVDのNG集にしようよ!!」って言ってるけど、本当にそうすれば良いと思うよ。
「いてぇっ!!」って絶叫してる部分だけ。
つかささんの「しょぼぼぼぼ~ん」は可愛いね。


(個人的にツボった発言)

ぜ「司の『司』は、『寿司』の『司』ですからね」

つ「ゼロック・レボリューションでしたね!!」

か「ライブも一杯やるぞ!!CDも一杯出しちゃうぞ!!頑張れ俺!!」

ぜ「えー………、えぇ?(汗)」←可愛い(笑)





なんで、私の周りには意欲的な人間がいないんだろう、とさびしくなる今日この頃。
一人で行っても良いけど、京都なんか全然分からんし。
京都案内してもらおうと思っても、京都に住んでる友達とか男の子ばっかりだし。
急に誘ったら変な誤解されそうな気がしないでもないけど…。
うーん…でも誘って、教えてもらうしか方法が無いからなぁ、メールして聞いてみよう。
ちょwwwヤバいヤバいヤバいヤバいwwww

すめたんに借りた12012のデートDVD見てるんだけど、もう全身痒いwww
熱いし痒いよ、うわーんwwww
なんか全身痒いんだけど笑いが止まらなくて、とりあえずのた打ち回りながらDVD見たw

須賀さん、ビンタされてるしw
酒井さん、笑い過ぎやろwww全く演技出来てないw
下向いて一生懸命笑い堪えてる辺り爆笑なんですがwww
なんか、すめたんが須賀さんに夢中になるのが分かる気がするわwww


誰が脚本書いてん!!wと思わず言いたくなるくらいにツッコミ所満載で
全身痒くて痒くて仕方無くて、須賀さん麦わら帽子被ってるけど(関係無い)
なかなか面白いDVDでした。ありがとうすめたん!!今度もっと感想語るw(やめれ)


って言うか…
朋くんの後姿とか肩とか腕とかにマジで萌える…!!
ヤバい!!背が高くて細っこい人が大好きな私には、物凄く萌える体型だ!!
朋くんとかりゅうさんって凄く雰囲気似てるんだけど
朋くんの方が肩幅広くて、骨格的には圧倒的に朋くんの方が格好良いことに気付いたw
あー、朋くん本気ヤバい本気ヤバい!!
ひっさしぶりに朋くん見たらまじハマりそうになってるんですけど(真剣)
え、えぇっ!!ぜろくんとはまた違う物凄い萌えに襲われてしまったorz





「お前にさぁ、プレゼントがあるんだ…
 目を、瞑って…?」

須賀さん素敵よーーー!!!!www

CA82VV4J.jpg「プリクラ帳見られたらすべてが終わるね」
と言うのが、大学のバンギャルな友達との合言葉なんですが…
彼女プリクラ帳はもっと凄まじいことになっていました。
須賀天国と言うか須賀地獄と言うか…。
どちらとも言えるような、とにかく芸術作品に近いものを感じました。
神がかっていた…!!






さて、9月に東京行こうかって話。
まぁ、私と友達は遠征ギャでも何でもないので滅多なことが無い限り
東京なんかに足を運ぶことも無いわけで。
じゃ、いっそのこと、ついでに東京観光でもしようよ、と言う話になったんですが…。
東京ほっつき歩くならばどこが良いでしょうかね?
何かアドバイスあれば教えていただけると光栄です☆

嫌だ嫌だ無理だって言っていたのに、家に来られました。
先日ブログで言っていた、京大医学部を目指す彼が。母親を連れて。
しかもケーキ6個も持って。誰がケーキ6個も食べるんだ、腐るじゃないか(白目)

しかも教えてほしいのは数学じゃなくて化学だと突然言い始める。
待ってくれよ、私、化学得意じゃないよ?むしろ苦手だよ…orz
と、焦りまくったけれど、こっちの話なんか更々聞いてくれなさそうだったので
何故か化学のお勉強会スタート。

どうしようも無いから、化学のどこが分からないのか聞いてみると
「全体的に分からない」とのこと。
私、自慢じゃないけれど化学Ⅱは本当に苦手だったので、
蒸気圧曲線とかPV=nRTとか見ただけで発狂しそうなんで
一応得意だった「酸塩基とか酸化還元とか無機とか有機なら何とか大丈夫だよ(理論以外なら)」
と言うと、酸塩基や電池を教えてほしいとのこと。
しかし、京大医学部を目指す子の化学なんてどんだけ恐ろしいもんか、
物凄い問題出されて「ここが分からない」って言って、
結局私も訳が分からずに「無理無理」って言って終わるんだろうな、なんて思っていると…


うん、あの子、本当にただの超馬k(ryだった。



あれで京大医学部って…!!
ちょっと待て、何も分かっていなかったころの私より分かってないぞ君!!
イオン化傾向の順番くらい覚とかなアカンやろ!!
電気分解の陰極と陽極の反応くらい覚えとかなアカンやろ!?
私、長らく化学に触れてないけど、未だに私でも覚えていることを
毎日化学に触れている子が覚えてないってちょっとちょっとちょっと…。

なんかこの調子だと京大医学部どころが(と言うか、京大に対して失礼な気が;)
私学の医学部ですら無理だわ(白目)
何を血迷って京大とか言い出したんだろうか…。
あの勢いだと、多分センター試験の化学、20点くらいじゃないんだろうか?(汗)
医学部なんか理系科目も文系科目も全教科9割越えして当たり前やねんから。
どうすれば良いのかよく分からないので、化学が得意な未来勇氏にアドバイスを聞きたいと思います(…)
karzero6jgxt8.jpg

こんにちは、僕たち、このたびアメリカに来ています。
それは何故かというと、ライブを兼ねての新婚旅k(ry

なんか、させねーぞモヤシ!!(黙れ)



こうやって見ると、本当に仲良しこよしって言うか
かりゅうさん、顔がニヤけるのマフラーで隠さないでくれますか気持ち悪いからって言うか
二人凄い身長差だねって言うか、本当に夫婦みたいだね、君たちって言う。

かりゅうさんにとって、ぜろくんは命の恩人な親友であるみたいなんで
SHOXXのインタビューであれだけ「唯一の心の支えだった」なんて言われたら
本当に素敵な友情なんだなぁと実感させられるわ。
これからもずっとずっと仲良くやっていってほしいなと思います。



150051fa1.jpg

これも可愛い。
あ、ちなみに全部海外サイトで拾った画像です。
DVDをキャプってくれた外人さん、ありがとう(誰)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Web拍手
このブログや管理人に対する、ご意見・感想などお気軽にどうぞ。
プロフィール
HN:
まこさま
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/12
職業:
大学生
自己紹介:
D'espairsRayが本当にバンギャル人生最後の砦になってしまった人。
最高だったよ、D'espairsRay。
青春まるごとありがとう。
大好きだったよ、ZEROにゃん。
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[09/01 ゆか]
[06/20 ganesa]
[06/19 まこさま]
[06/19 たか]
[06/17 まこさま]

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)『人生山あり谷あり』バージョンアップ計画。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]